2010年12月4日土曜日

お久しぶりです。

ずいぶんと更新をサボってしまいました。言い訳をすると、学校が忙しくブログ書いてる暇が無かったんです。あとは、冬の間は原チャにも乗れないしネタも無いんです。

今日は前回に載せたCDIの説明をチョロっとします。
基本的には倍電圧整流回路です。一つ目のコンデンサーとグランドからのダイオードによって二つ目のコンデンサーに二倍の充電電圧をかけるといった回路です。それをフォトカプラを経由した点火パルスのタイミングでショートさせイグニッションコイルに電圧を印加させる感じです。
点火タイミングはパルサを受ける所(フォトカプラの1,2番ピン)の間に入った抵抗である程度変えられますが、回転上昇に伴いパルサは電圧上昇(進角)、コンデンサの充放電の遅れ(遅角)が予想されますが、どっちが大きいのかは不明です。
パルサの抵抗を可変抵抗にしても面白そうです。点火時期のチューニングなんて、プロっぽいじゃないですか。

それから、テールの次はウインカーだろう、ということでウインカーのLED化も現在ひっそりと進んでいます。続報を待て!!と言いたいところですが、なにぶん電気回路は全然分かっちゃいませんので期待しないで待っていてください。



ランキング参加中です。 もし宜しければクリックお願いします.
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿