2012年2月12日日曜日

ATOMちゃんの異変

先日、ATOMちゃんにオーディオアンプを搭載しようと、久しぶりにマザーとご対面しました。
相変わらずの怪しい延長コンデンサーと不安定なグラボぶり…写真は撮り忘れたので過去の記事見て下さい。
しかし、延長したコンデンサーに膨らみなどは無く、ちゃんと機能しているのかな。

良く見ると、オーディオ関連のピンは不安定なグラボの下にある。一度グラボを抜かなくては、ピンヘッダーにアクセス出来ないじゃないか…

ちなみに、不安定なグラボはPCIEx1のマザー側のコネクタのフチを切って、無理やりPCIEx16のげふぉーす9800を挿した奴です。角度と差込深さが絶妙で、一回抜いたら、一時間は復帰しないだろう。

しかし、10年選手のaiwaコンポが、カセットとFMしか聞けない今、ATOMちゃんにアンプを搭載せねば、ろくに音楽も聞けやしない。まぁ滅多に聞かないけど。
妥協案として、裏のヘッドホンジャックから音声信号を拾う事も可能だが、ただでさえグチャグチャな背面側の配線を増やす事になる為出来れば避けたい。

悩むことタバコ一本分、やっぱりグラボを抜いてチャレンジしてみた。
アンプを接続して、スイッチオン。

うんともすんとも言わない。正規のオーディオドライバーが見つからなく、ウィンドウズの汎用品を入れているからだろうか。とりあえずそのままにして、グラボを刺してみる。

やはり画面は映らない。差込角度調整→電源オンを繰り返す事10数回。。


ATOMちゃんは、ユーチューブのHDも満足に再生出来ない、ダメ子ちゃんに戻ってしまいましたとさ。

ちなみに、アンプはカニさんのドライバーを入れて、スタートアップ(?)に常駐させたら音が出るようになった。カニさん、重いから嫌なんだよなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿